Webアプリを習いはじめて1ヶ月がたちました

はじめに

俗に言うプログラミングスクール(G's ACADEMY TOKYO)に通い始めて約1ヶ月がたったので進捗を。

前回まではフロントをやっていて、今週の土曜からはサーバーサイド(PHP, Laravel)が始まります。たのしみ。

目次

通う前のプログラミングレベル

業務では数年前に100行あるかないかのshell script書いてた程度であとはほぼ無。

プログラミングへの憧れはずっとあったので、個人的にN予備校のプログラミング入門コースやRailsチュートリアルをカリキュラムに沿ってやってみたり、

その後バチクソ簡単なツール作ってみたりしてました。

それらが身についていたとは全く言えず、Webアプリを作るためにはどんなことやるのかなんとなーーーくは把握しているけど、実際手を動かした回数が少なすぎてなにも出来ない、という感じでした。

通ってから作ったもの

週1で提出している課題の成果物を晒します。

ホスティング先がまちまちで気持ち悪い。(※これは課題のせいじゃなくて私のせい)

1週間目

  • 習ったこと
  • 課題
    • WebページのデザインをPDFで渡されるので、できるだけ忠実に作る。
  • 成果物
  • コメント
    • 1番最初だけど1番時間かかったし泣きそうになりながらやった。
    • 最初にCSSガッツリやっておけてよかった。以降の課題はjsメインなのでCSSは雑になりがちだけど、またCSS書きたいな…

2週間目

  • 習ったこと
  • 課題
    • じゃんけんアプリ
  • 成果物
  • コメント
    • 2週目からお手本がなくなる。どういう画面を作るか?どういうルールで作るか?工夫の余地がありすぎて手の付け方がわからなかった。泣いた
      • 自分と相手に3枚の手札が配られて、お互いにその中から出す手を選ぶルール & 勝ち抜き方式にしてみた。
      • 筋肉は低確率で出るさいつよカード
    • たまに負け確の手札になったり粗が残っている…

3週間目

4週間目

  • 習ったこと
    • Firebase(Realtime Database)
      • LocalStorageと違ってクラウドに置けるKVSですよ、ついでにリアルタイム同期もできますよという感じで教わった。。
  • 課題
    • チャットアプリ
  • 成果物
    • FirebaseのAPIkeyの扱いがわからないのでこれはホスティングしてないしGitHubに上げてもいない。
    • chatapp
  • コメント
    • Slack意識
    • せっかくなので Firebase Authentication機能を使った!
      • ユーザ登録、ログイン、ログアウトは実装。でもjsでやるものではないなと思った。
    • Firebase Storage, Firebase Hostingは時間切れで泣いた。
    • 中だるみによりやりたいことが締め切りまでに実装できない、タイムマネジメントがカスになり始める。

5週間目

所感

  • 眠くなってきたのでざっくり
  • 「プログラミングスクール」という大きな概念については語れません
  • 私がお金払った目的は、手を動かすために頻繁に締め切りがあってお尻叩いてくれる環境と、コードレビューしてもらうこと。
    • その環境は用意されてる。十分に活用できるかは自分次第。
    • タイムマネジメント頑張れなずナアナアのもの出しては意味ないので来週からまた頑張ろうね。。
    • 知りたいところは曖昧にせずメンターさん捕まえて聞く(自戒)
      • 聞ける期間はあと5ヶ月ぐらいしかないからね
  • G’sはコーディングスクールではなくて、サービスを作るスクール。
    • プログラミングは「手段」としてあり、授業では必要最低限以上の技術的な深堀り解説はなし。
    • そこは割り切って、自分で調べるなりメンターさん捕まえるなり。
    • 一般的にjsで詰まりそうな同期非同期とかに関しても解説は一切なく、課題でぶち当たってよく泣いているので曖昧にせずメンターさん捕まえて聞く(自戒2回目)
    • 私卒業課題(Webサービス制作)どうしようかなあ
    • 同期(70人ぐらい)はコーディング未経験だけど本業の課題をITで解決したい!て人ばっかでめっちゃ魅力的なアイディア持っててすごい。自分の小ささよ…
  • インフラ(本業)の勉強全然してない